すっかり更新がご無沙汰になっちゃいました。ガーデニング熱が冷めちゃったってコトは無いんですけど、夏の1年草をほとんど植えていないウチの庭は、この時期ホントにネタが無くなるんだよなぁ。ってコトで、秋まではボチボチペースで更新していきますねっ。

最近ハマっちゃってるのが、なんちゃってビオトープですっ!先日水鉢を購入したこともあって、早速近くの園芸店でセールになってる水生植物をゲット!慣れないながらも速効で作っちゃいました。(それにしても生活感満載の写真だよなぁ)

水鉢の中にはメダカの他にこんな魚もいますよっ!植物は園芸店で買っちゃったけど、生き物たちは全て近くの川で調達したものです。

エビもいたりして。コイツの他にも結構大きめのスジスジ模様のエビもいるんだけど、植物と違ってなかなか上手く撮れないんだよなぁ。まだまだ暑~い夏!水系のものは涼しい感じがするし、生き物たちは見てても飽きないし、結構楽しいもんですよ!
今日も訪問!有難うございます!
もしよければ、ポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
毎日暑さが厳しいっすねぇ。暑さと蚊のせいで庭に出る機会もすっかり減っちゃいましたよ。

何度切ってもワッサワッサと茂っちゃうピンクネコヤナギが大きく枝葉を広げちゃって日陰気味の西の庭。ココは西からの太陽が当らないせいか葉っぱも葉焼けすることなくきれいな状態を保ってますよ。

角度を変えて・・・
さすがに茂り過ぎちゃって、ジャングル状態になってきましたね。まぁ、毎年のコトなんで気にしない!気にしない!

コボレ種のルドベキア・タカオは暑さなんか関係なく、ますます元気っすよ。その奥のツワブキとホスタも今年は比較的きれいな葉っぱを保ってます。

大鉢のアナベルも翡翠の様な色って言うのかなぁ?きれいなグリーンに変わっちゃってます。コイツもしばらくはカットせずに緑ばっかの庭の一員として頑張ってもらいましょう!
今日も訪問!有難うございます!
もしよければ、ポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
今日も暑かった!しかも湿度が高いのかなぁ?不快指数は高いですねぇ。

真夏の南の庭。
最近の暑さでドウダンツツジはすっかり葉っぱが枯れた感じになっちゃいましたけど、エゴの木やモクレンの作る木陰が気持ちイイなぁ。花はほとんど無いんですけどそれもイイかもしれませんねぇ。

角度を変えて。
アナベルはすっかり緑に変わっちゃって周りの緑に同化しちゃってます。

数少ない花の1つ、銅葉ダリアのミッドナイトムーンも暑さのせいかアプリコットカラーで咲いちゃいました。でも、このアンティークな花色!結構気に入ってるんですよ。

広葉マンテンミントの近くでは、相変わらずカマキリが餌が来るのを待ってますよ。イッパイ食って大きくなれよっ!
今日も訪問!有難うございます!
もしよければ、ポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
お盆が過ぎたにもかかわらず今日も暑いっ!何より雨が全く降らないのがツライですねぇ。

今年のブログではちょこちょこ登場しちゃってるカンナ・ベンガルタイガー。
いかにもオレンジ!っていう花はどちらかといえば苦手だったんですけど、真夏の強い日差しの下では結構イイかもっ!って思えるようになってきました。

とはいうものの、ヤッパ主役はこの葉っぱですかねぇ。花はあんなにトロピカルなのに、葉っぱはホントに爽やか系ですね。ココは西日が遮られる場所なんで、葉焼けも無く長い間楽しませてもらえますよ。

最後に全体の様子をっ!
威風堂々とした姿には惚れぼれしちゃいます。
今日も訪問!有難うございます!
もしよければ、ポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
4日ぶりの仕事となった月曜日。ヤッパしんどいもんですねぇ。夏休みは後2日取れるんでいつにするかだけが楽しみですよぉ~

6月末に新苗で購入したガリカ系のジェニーデュバル。届いた時には細い枝が1本の寂しい状態だったんですけど、シュートも2本出てきちゃって来春は期待できそうっすねぇ。それにしても、コイツも結構枝がビヨ~ンと伸びちゃって・・・
どんな風に仕立てるか考えなきゃなぁ。

ハイブリットパーペチュアル系のヨーランドダラゴンも思いっきり枝を伸ばしちゃってます。コイツはブッシュで育てるつもりにしてたんですけど・・・
ちょっと無理そうかなぁ?

そして、ウチでは古株のピンクプロスペリティはイッパイ!シュートを出してくれて絶好調!って思っていたら、昨日大量のおがくずを株元に発見。とうとう、カミキリムシに入られちゃいました。幸い、それらしき穴を発見できたんで、スミチオンを注入しておきましたけど、どうなりますか?
株の様子を見る限りは、去年よりも全然調子がいい様なんですけど・・・
コレで終わりにしたいもんです。
今日も訪問!有難うございます!
もしよければ、ポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
今日もホントに暑い1日でしたねぇ。さすがに庭仕事は出来ないっ!っていうか、庭にも出れませんよぉ。

先日、咲き始めましたっ!ってUPしたフロステッド パールズがやっと咲きそろってきましたよ。
小さな花なんですけど、暑い夏には白の花はイイっすね。

咲きそろったっていっても、寂しいっすねぇ!日当たり良好の場所ならもっとイッパイ咲くのかなぁ?どうしてもコイツだけじゃインパクトに欠けるよなぁ。

そして、コイツの近くでは春に“Junk sweet Garden tef*tef*”さんで購入したプリムラ(手前の方ねっ!)が大きく成長してますよ。俺的には夏越しは無理だろうと思ってたヤツなだけにうれしいもんです。来春はイッパイ咲かせてくれるのを期待できそうっすね。
今日も訪問!有難うございます!
もしよければ、ポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
今日も暑い1日で・・・ 庭仕事も水やり以外は小休止って感じかなぁ。

庭仕事は小休止してても、元気なヤツらは放置状態でも安心ですねっ!
ブルーキャットミント・ウォーカーズロウは切り戻してもすぐにワッサワッサ、ジギタリス・メルトネンシスも株元では子株が数株成長中!それぞれ来春に期待大っすね。そして、名無しのワインレッドのヒューケラ!緑が多いこの場所でイイ感じのポイントになってます。

レンガの道を挟んでの、斑入りのヤブラン!庭では全く目立つ存在じゃないんですけど、無ければ寂しいんだろうなぁ。

そして・・・全く目立たないんですけど白い花を咲かせてましたよ。花の少ないこの時期、日頃は気に掛けないヤツらをじっくり見るのも結構イイかもねっ。
今日も訪問いただき有難うございます!
もしよければ、下のバナーをポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
昨日は家族でグランフロント大阪へ行ってきました。時期的にもとても多くの人出で、楽しかったですけど疲れましたねぇ~

昨冬購入したのがノワゼット系のブーケドール。植えつけ以来、枝は枯れこむし、新芽はほとんど展開しないし、どうしちゃったんだろう?っていった状態だったんですけど、やっとべーサルシュートとサイドシュートが出てきましたよ。ノワゼット系は成長がスローみたいなんで、焦らずのんびりいきますかっ!

向かいのフェンスのヴィオレットは、さすがランブラー系だけあって枝をガンガン伸ばしてますよ。この冬にはイイ感じに枝の更新が出来そうですね。1季咲きなんで、花は全く無いですけど、一緒に絡めてあるクレマチスのポンパドールピンクがちょこちょこっと咲いてくれるんでヨシ!としましょう。

ヴィオレットの間からはアンティーク色に変わったエキナセアのグレーンエンビィが見えますよっ!暑い夏ですけど、エキナセアはホント丈夫っすね。色んな種類が売られているんで、この秋には少し増やしたいなぁ。
今日も訪問いただき有難うございます!
もしよければ、下のバナーをポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
今日から4日間は仕事が休み! 色々と出かけたいとは思うんですけど、こう暑いとねぇ~

7月に購入したデュ ド ポール フォンテーン !
四季咲きってことで、ウチの庭で初めて咲いてくれました。でもねぇ、この暑さじゃ本来の花が咲く訳無いですねぇ。株の体力維持のためにも早めにカットしておきますかっ。

同じモスローズでも1季咲きのラネイは、ひたすら枝を伸ばしてますよ。今年のベイサルシュートは1本だけですけど、際限なく伸びていってるんですよねぇ。ホントはコンパクトに育てたかったんですけど・・・無理なようです。

暑い中でもレッドカスケイドは色褪せすること無く、伸びちゃったシュートの先にもイイ花咲かせてくれてますっ!赤でも暑苦しく感じない所がいいんだよねぇ。
今日も訪問いただき有難うございます!
もしよければ、下のバナーをポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
暑い!暑い!って毎日繰り返してますけど、ここ数日はホントに尋常でない暑さですよね。庭のドウダンツツジもさすがに葉っぱが枯れ始めたりしちゃってますよ。こうなると、秋の紅葉が期待できないんだよなぁ。

こんなに暑い中でも元気なヤツらっているんだよなぁ。入口のローズマリー・モーツアルトブルーは年々大きくなってきて、クネクネ感がイイ味出しちゃってくれてます。暑い中でも、こうして緑いっぱいだと気分イイもんすね。

そして予想外に強かったのがキンギョソウのアールグレイ!伸び過ぎたらカットするだけの放置状態なんだけど絶えることなく花を咲かしてくれてますよ。こんなに丈夫だし、シルバーグレーの葉っぱもイイ感じなんで来年はコイツの良さを生かせるような植栽してやりたいもんです。

今年はクレマチスもず~っと咲き続けてくれてますよっ!このポンパドールピンクはボチボチと必ず咲いてるって感じかなぁ?こんなに暑い中でもアンティークピンクの花は春と変わらないイイ色で咲いてくれてうれしいもんですっ!
今日も訪問いただき有難うございます!
もしよければ、下のバナーをポチっと応援お願いします。

人気ブログランキングへ